2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ssh_configで多段sshの設定

以前の記事ssh接続をちょこっと楽にする - Ruby_logで~/.ssh/configをいじって、ユーザ名、ホスト名を省略できるようにしました。 どうせなら面倒なこともっと減らそうってことで、多段sshについての設定を書いて、自動で踏み台ホストを超えて、目的のホスト…

ssh-agent起動チェック

はじめに ssh-agentが起動しているのに重複して起動するのは無駄なので、ssh-agentか起動しているなら起動せず、起動していないなら起動する。 また、agentにすでに鍵を渡しているなら何もせず、鍵を渡していないなら渡すというものを作ってみる。ぁ、使うシ…

ubuntudでfirefox4へ移行したときのメモ

ubuntuでfirefox4をダウンロードしてきてからメニューバーにあるアイコンをクリックしてfirefox4を起動できるようにするまでにやったことをメモしておく。 # 主に自分向けのメモになるかもしれない。 最初に firefoxのダウンロード先は~/Downloadsとして進め…

scpでファイル(ディレクトリ)名補完

sftpで補完が効かないと言っていたところ、scpでならできると教えてもらった。 調べてみると、秘密鍵を使ってやればできる様子。実際に補完が効いているところ $ scp HOST1: Desktop/ SCRIPT/ documents/ public_html/ tmp/ 秘密鍵について ssh接続で使える…

ssh接続をちょこっと楽にする

~/.ssh/config がssh(クライアント側)の設定ファイル。 ここにオプションを書きこんでおけば、長いホスト名やユーザ名を入力する必要がなくなったりする。 ホスト名 名前解決ができない環境の場合、ssh接続するために、IPアドレスを指定しないといけない。 …

エラー:環境変数 LS_COLORS の値を解釈できません

タイトルのエラーに遭遇して、自己解決できたので、その時のことについてメモ。zstyleでメニュー選択するスタイルを試しにコマンドライン上で有効にしてみた。 すると、zsh補完がカラー表示になっていたのに、白一色になってしまった。 .zshrcを確認してみて…

メソッドチェインで呼び出せるようにメソッドを作成してみる

以前コマンドプロンプト上で動くTwitterクライアントを作った。 それを他の人に見ても、分かりやすいコードになるようにつくり直してみている。 また、わからないながら、少しずつ調べながらオブジェクト指向っぽくかければなぁと。 #オブジェクト指向らしく…

require 'twitter'のエラー(opensslがロードできない)と言われる

require 'twitter'したときに返ってくるのをコピペしたのが以下のもの :29:in `require': no such file to load -- openssl (LoadError) from :29:in `require' from /usr/local/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/simple_oauth-0.1.4/lib/simple_oauth.rb:3:in `' f…